

Message
相談室より
いずみ相続相談室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の泉部正人です。
当相談室は西日暮里を拠点として、東京都内及び近県にお住いの方に対し、
遺言書作成をはじめとする円満な相続への備えから
相続発生後のさまざまな手続きまで、
相続全般のサポートをしています。
とりわけ相続時に問題となりやすい不動産について、
生前における対策の助言や売買・建築のサポートをしています。
トラブルを未然に防ぎ、大切な家族が末永く円満に暮らしていくために、
いずみ相続相談室にご相談ください。
いずみ相続相談室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の泉部正人です。
当相談室は西日暮里を拠点として、東京都内及び近県にお住いの方に対し、遺言書作成をはじめとする生前対策や相続発生後のさまざまな手続きなど、相続全般のサポートをしています。
とりわけ相続時に問題となりやすい不動産について、生前における対策の助言や売買・建築のサポートをしています。
トラブルを未然に防ぎ、大切な家族が末永く円満に暮らしていくために、
いずみ相続相談室にご相談ください。
Information
お知らせ
-
相続手続き
名義変更手続き
遺産分割協議で被相続人の財産をどのように分けるかが決まったら、協議書を作成し。財産の払戻しや名義変更の手続きを行います。 相続財産の種類によっては、名義変更に期限が決められている者がありますので注意が必要です。 本記事で […] -
相続手続き
遺産分割協議書の作成
亡くなった方(被相続人)が遺した財産(相続財産)については、相続人全員でどのように分けるかを話し合う必要があります(遺産分割協議)。話し合いで合意した内容を書面にしたものが「遺産分割協議書」です。 被相続人が遺言書ですべ […] -
相続手続き
相続財産の把握
相続が発生したときは、亡くなられた方(被相続人)が生前に保有していた財産(相続財産)を明らかにする必要があります。 相続財産は金融資産や不動産などのプラスのものだけではなく、金融機関からの借入金や税金の滞納金などのマイナ […] -
お知らせ
年末年始の業務について
いずみ相続相談室は12月30日をもちまして年内の業務を終了しました。一年間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。新年は1月4日より相談受付を開始します。皆様のお役に立てるよう力を尽くしますので、引き続きどうぞよろしく […] -
相続手続き
相続人の確定
相続財産の分け方を決める遺産分割協議は相続人全員で行う必要があるため、相続人を確定させることは相続手続きの初期の重要なプロセスです。 相続人が誰なのか(相続人の範囲)は民法に規定されていますが、離婚・再婚、事実婚、生涯独 […]