相続手続きのサポート

お亡くなりになられた方の財産(預貯金、有価証券、不動産、自動車など)の解約・払戻しや名義変更の手続きは、書類や作成に多くの手間と時間がかかります。
いずみ相続相談室では、相続発生後に必要となる相続人調査、相続財産調査、遺産分割協議書作成、各種名義変更などの手続きのサポートをしています。
税理士・司法書士など他の専門家とも連携して円滑に遺産承継を進めていきますので、安心してお任せください。

相続手続きの流れ

相続が発生した後の手続きは、以下の流れで進めます。

1.遺言書の有無を確認

まず遺言書があるかどうかを必ず確認してください。
遺言書がある場合は、遺言執行の手続きを進めます。
自筆証書遺言の場合は、裁判所による検認を受けます。

2.相続人の確定

相続人を確定させます。
相続人の調査には、亡くなられた方の出生から死亡までの戸籍謄本を収集します。
相続人の確定が出来ましたら、相続関係説明図を作成します。
法定相続情報証明制度を利用して法務局に法定相続情報一覧図の保管・交付の申し出をしておくと、交付された一覧図を戸籍謄本等に代えて相続手続きに利用できるため便利です。

3.相続財産・債務調査

亡くなられた方の財産や債務の調査をします。
預貯金通帳を集めて各金融機関に残高照会をするほか、不動産登記事項証明書、固定資産評価証明書などを元に相続財産を確定させ、財産目録を作成します。
債務が多い場合は「相続放棄」または「限定承認(相続財産の範囲で債務を負担する)」をすることで債務負担を減免することができますが、いずれも相続開始を知ったときから3か月以内に裁判所に申述をする必要があります。

4.財産の分け方を決める(遺産分割)

相続が発生すると、相続財産はいったん相続人全員の共有のものとなります(遺産共有)。
そこで相続人全員で協議をし、相続財産の分割の方法を決めます。
遺産分割の協議は必ず相続人全員で行う必要があります(全員で行わなかった場合は無効)。
協議がまとまりましたら、遺産分割協議書を作成します。

5.相続事務手続き

遺産分割協議が成立しますと、銀行口座・金融資産の名義変更、不動産の名義変更(登記は提携司法書士に引継ぎ)、自動車の登録変更などの相続事務手続きを行います。
各事務手続きにより必要書類は異なりますので、事前にご確認ください。

以上当事務所で対応している相続手続きについての流れを簡単にご紹介しました。
お客様ごとの状況やご希望によって対応が異なりますので、まずはご相談にいらしてください。

相続手続きの料金

相続人調査  55,000円~
 ・戸籍等収集
 ・相続関係説明図作成

相続財産調査  55,000円~
 ・財産目録作成

遺産分割協議書作成  88,000円~

相続手続き  33,000円~
 ・預貯金
 ・有価証券(株式など)
 ・不動産(土地・建物)※登記は提携司法書士に引継ぎ
 ・自動車

※相続人の人数や手続きの内容に応じて個別に見積りいたします。